この頃よく思うこと

2002年5月29日
私は自分の事を、結構のんきなタイプかと思ってた。
でも最近、私って本当は短気・・・いや、怒りっぽい、人間なんだと分かった。
気は長い方だと思う。
何かを待つのは苦にならないし。
でも最近、本当にプリップリしてる。
新鮮で、プリプリしてるわけじゃなくて、(自分で言うなよ)
本当〜怒りっぽい〜。
ああ嫌だァ〜。
特に旦那に怒ってるな。
奴の口癖は「お前は怖い」


「女が怖い方が、家庭は上手くいくんじゃ〜」
とまた怒る。
だって、旦那は
うるさいし、しつこいし、だらしないし
そのくせに神経質だし、思わずカチンと来ちゃうんだもん。
どこが良くて結婚したのか?それは
「手先が器用で、苗字が珍しかったから。」
本人にもそう告げてある(酷ぇ)
とは言え子供にはあまり怒りたくない。
「1怒って、9褒める」という風にしたい。
哀れな旦那さんもすこしは優しくしてあげたいんだけど、
す〜ぐ私の逆鱗に触れて、地雷踏みまくるんだよな。しかもわざと(怒)
まあ、子供が2人いると思って、




ファイト!!私!エヘッ(>v<)
げらげら(爆笑)


さて、家庭内のゴタゴタは(プッ)これくらいにして。「速報!歌の大辞典」は平成4年5月。
私が中学3年〜高校1年の頃はやった歌だった。
ワォ!10年前!何か年取ったなあ〜(泣)
大事マンブラザーズバンドの「それがだいじ」
流行ったよなあ(しみじみ)
中学の給食の時間、校内放送で流れたとき
あまりの歌詞のしつこさに担任怒ってたよなあ
今も当時もあまり歌番組に興味が無い私は
校内放送で初めてこの歌きいて、
やっぱり驚いた。
あはははは。
なんか、年ばっかりとって、成長しないなあ私。

コメント

巴

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索