さて、我が青春A・ラゥ主演「NeedingYou」というビデオを借りてみました。(しかし最近ダニエル・ウーとアンディがカブってしょうがありません。ファン失格)

案外もうけた、と思った「NeedingYou」。
アンディは歳クッても相変わらず素敵で、ナイスガイ←死語か!?(>▽<)b
なかでも劇中自分の昔の名作をパロッていて、
「いや〜ん(はあと)」メロメロ〜ん!!そしてなぜか爆笑。
いや〜あの映画大好きだった。
 そう言えば、私は中学の頃レンタルビデオで観て、どうしても欲しくて、高校生になってから、
バイトしてそのビデオ買ったんだよなあ。
たしか結構高かったんだ。1万2〜3千円したと思う。
その後も何本かアンディのビデオ買ってさァ。
懐かしいなあ(しみじみ)
彼は私の青春だった・・・(遠い目)
しかし初めてのバイトが郵便局の仕分け作業って・・
もっと女子高生っぽいところでバイトしろよ!自分!
確か次は美容室で、その次は高原(と言うか雪山)のホテル(と言うか旅館)の下働きみたいな事をやった。部屋の掃除とか料理の盛り付けとか。しかも住み込み!!夏休みの間だけどね。
しかしそこの旅館はある意味面白かった!!強烈で。
オーナーの家族経営なんだけど、母親が超強くて、
誰も逆らえない!旦那も息子たちも(2人いた)もちろん嫁も。そしてその娘もやっぱり強くて。似た者母子(笑)
「実録!渡る世間は鬼ばかり」って感じだった。
嫁や従業員にさんざんハッパかける母。
しまいにはお客にも!!(大爆笑)
忘れもしない。タクシーを呼んでくれ、と言ったお客に「自分で呼べばいいでしょ!!」と凄い剣幕で言っていた事。
バイトを辞めた後日、聞いた所によると、
息子夫婦は旅館の仕事を辞め出て行ってしまったらしい。
あれから随分経つが、この不況のご時世、あの旅館はどうなったかとっても気になります・・・

コメント

巴

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索