最近ちょっと心配。

2003年3月14日
我が子の進学問題(違)
もう今更遅いような気もするんじゃが、
幼稚園(もしくは保育園)入れた方がよいのでは・・。
うちは旦那の反対にあって三年保育は諦め、二年保育にしたのです。
通っている幼児教室のお友達はみ〜んなこの四月から入園するので、うちの子以外みんな先日で終わり。
え〜んうちだけ!?二年なのか!?
そう思って不安になるのは母親なら、ましてや集団生活大好きな(私は違うけどね、基本的には!)日本人ならしかたのないこと・・・。
しかも四月から来る新しいお友達と、また新しい関係を築かなければならない・・・。(それは入園する子も同じなんだけどさ)
自他ともに認める人見知りでボヘミアンな大神月麿タイプ(大爆笑!)な私としてはそこがつらいところです〜。
はたして他のママさんたちと仲良くなれるにょ〜!?
まあ今までだって、「もう!すんごい仲良し!」って関係のママさんはいなかってけど。
今度は、子供抜きでも仲良し・・。くらいのママ友ダチができたらいいな・・・(遠い目)
無理!?

そうか〜入園か〜。
わたしも二年保育だったんだよなあ〜そーいやー。

私の母(故人)は少しでも長く子供(私)と一緒にいたいとか、ちっちゃくて可哀相とか、そんな殊勝なタイプじゃなかった。
じゃあ何故私は二年保育だったのか!?
今ならわかる、当時の彼女の気持ち。



面倒くさかったんだろ!!
入園の諸手続きや用意やその他諸々がさぁ!!
私も同じさ・・・・フッ
(やっぱりだめじゃん!)



「ハリケンVSガオ」ビデオ借りました。
シオ瞬!きらきら輝いてたよ!(笑)


コメント

巴

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索