WOWOWで

2003年8月9日
「少林サッカー」と「ルーブルの怪人」を見ました。
「少林サッカー」のほうは香港でも日本でも大ヒットだったから、さぞ面白いんだろうなあ、星爺だし。チョッと期待して見たんだけど、
なんだ、普通の香港のお馬鹿映画じゃん。って感じでした。
でもどんなにスターになっても、「有り得ネエ」ってくらいのコメディにでてくれる香港明星(スター)が好きさ!
それにつけても、レスリーの死が悔やまれます。

ところで「少林サッカー」のチームの監督役の俳優さん、おじさんなんだけど、結構よく見たことのある俳優さんで、名前が思い出せない。


「ルーブル」のほうは、ソフィー・マルソーが相変わらず可愛かった、と言うことで。
相手役の男の人何だか、もっと美しい人にしてもらいたかった・・・(個人的感想)



ギャフン。
「ドラえもん」のビデオ2本、返却するの1日遅くなっただけなのに、延滞料1本210円もした!
えーん(泣)
レンタル料が1本100円だったのに、(キャンペーン中だった)延滞料が210円て!
お母さん、涙がチョチョ切れちゃった・・・・
さめざめ(泣)

コメント

巴

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索