サウンド・オブ・サイレンス
2003年11月16日だから、妙な邦題やめて欲しい(笑)
一見、原題っぽいけど。
WOWOWに満を持しての登場です(違)
出かけなければならなかったので、新品のビデオで標準モードでがっつり予約しておきました。
ファンとしては、どうしても主人公マイケル・ダグラス演じるネイサンよりもショーン演じる犯人パトリックの方を応援してしまうんですが。
そりゃあ、極悪人だけど、なにもあんな最期ってかわいそうすぎ!!パトリック(泣)フォーエヴァー!!
先日「クルーレス」(1995年の作品)というティ−ンムービーがやっていたので見たら、スッゴク野暮ったい感じのブリタニ−・マーフィーが、主人公アリシア・シルバーストーンの友人役で出ていました。
確かに「野暮ったい娘」っていう役柄なんだけど・・・。すっごくはちきれんばかりのパツンパッツンでした。
アリシアは今とあんまり変わらない・・・。
日曜洋画劇場で「ダイヤルM」が!
主人公はマイケル・ダグラス。
今日一日でマイケルを一生分くらい見たような気がする(笑)
しかもこの「ダイヤルM」も何だか中途半端な邦題だし。
「ダイヤルMをまわせ!」のリメイクだから仕方ないんだろうけど。
「マイケル・ダグラス=妙な邦題」っていう図式が私の頭の中に出来上がってしまった。
グウィネスって薄幸顔・・・。
一見、原題っぽいけど。
WOWOWに満を持しての登場です(違)
出かけなければならなかったので、新品のビデオで標準モードでがっつり予約しておきました。
ファンとしては、どうしても主人公マイケル・ダグラス演じるネイサンよりもショーン演じる犯人パトリックの方を応援してしまうんですが。
そりゃあ、極悪人だけど、なにもあんな最期ってかわいそうすぎ!!パトリック(泣)フォーエヴァー!!
先日「クルーレス」(1995年の作品)というティ−ンムービーがやっていたので見たら、スッゴク野暮ったい感じのブリタニ−・マーフィーが、主人公アリシア・シルバーストーンの友人役で出ていました。
確かに「野暮ったい娘」っていう役柄なんだけど・・・。すっごくはちきれんばかりのパツンパッツンでした。
アリシアは今とあんまり変わらない・・・。
日曜洋画劇場で「ダイヤルM」が!
主人公はマイケル・ダグラス。
今日一日でマイケルを一生分くらい見たような気がする(笑)
しかもこの「ダイヤルM」も何だか中途半端な邦題だし。
「ダイヤルMをまわせ!」のリメイクだから仕方ないんだろうけど。
「マイケル・ダグラス=妙な邦題」っていう図式が私の頭の中に出来上がってしまった。
グウィネスって薄幸顔・・・。
コメント