久々にビデオレンタルしました。
2004年1月17日ココのところ家庭内がごたごたしていたので(笑)
ビデオを見るのはご無沙汰です。
借りたのは、
「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」
二ア・ヴァルダロス、ジョン・コーベット
伝統を重んじるギリシァ系一家に育ったトゥーラ(ニア)は30歳。自分の性格にも外見にも自信が持てず、恋人もいない。
ある日、両親の経営するギリシァ料理店にやってきたハンサムな男性・イアン(ジョン)に一目惚れしたニアは一念発起し、自分を変えようと大学に通ったり、お洒落にチャレンジしたりする。
生まれ変わったニアは叔母の旅行代理店に転職するが、そこにあのハンサムなイアンがやって来て、トゥーラをデートに誘う。
しかし両親(特に父親)や親戚はニアと非ギリシァ系の男性との交際を反対し・・・。
WOWOWでこの映画の後日談のドラマを何回か見ていたので、借りてみました。
何かにつけて干渉してくる両親や親戚(しかも大勢!)が、非常にウザく(笑)私なら耐えられましぇン。
父親の口癖は「全ての言葉の語源はギリシァ語」で何でもかんでもギリシァに結び付けたがる(笑)
特に目新しいストーリーとか、スターが出ている訳ではないんですが、何ていうか安心して見られる
素敵な作品でした。
ただ一つ、わたし的にイタダケなかったのは、相手役のジョン・コーベットがどうしてもどうしてもいい男に見えなかった・・・・(泣)
「SEX AND THE CITY」の主人公キャリーの恋人エイダン役だったお人ですが、その頃からずっと
「別れろ、別れろ」と唸っていたところ、第4シーズン(だったかな?多分)でやっぱり別れました(笑)
何ツーか、濃ゆーいお顔立ちがあまりタイプではありません・・・。
(私のタイプなんてどうだっていいんだが)
あー、早く第6シーズン日本でも放送しないかしら。
ちなみにドラマ「マイ・ビッグ・ファット・ライフ」ではジョン・コーベットはなぜだか出てきません。別の俳優さんになっています。
前から気になっていた、アメリカのドラマ「アンドロメダ」がレンタル開始していました。
わーい。
しかし「ミュータントX」の2シーズンもまだ全部レンタルしていないので、それが見終わったら・・・
(途方もなく先の話のような気がする・・。)
しかし「アンドロメダ」はあんまり萌えキャラがいなさそう(笑)
「ミュータントX」の私の萌えキャラは、ジェシーというかわいい(←笑)青年なんだが。
その他「名探偵 Mr・モンク」
トニー・シャローブ(この人、大好き!(笑))
の4巻も借りました。
主人公のエイドリアン・モンクは休職中の刑事で、現在は探偵をしている。
異常なほどの潔癖症のモンクは他人に迷惑を掛けながらも、キレキレの冴え冴えの推理力で次々難事件を解決していきます。
しかしいくら有能でも、こんな迷惑な人が上司だったら嫌だ(笑)
吹き替えが角野卓造なのが、どうしてもあの顔を想像してしまって、こまる(笑)
わたし的にすっごくツボにハマッた大好きなドラマです。
ビデオを見るのはご無沙汰です。
借りたのは、
「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」
二ア・ヴァルダロス、ジョン・コーベット
伝統を重んじるギリシァ系一家に育ったトゥーラ(ニア)は30歳。自分の性格にも外見にも自信が持てず、恋人もいない。
ある日、両親の経営するギリシァ料理店にやってきたハンサムな男性・イアン(ジョン)に一目惚れしたニアは一念発起し、自分を変えようと大学に通ったり、お洒落にチャレンジしたりする。
生まれ変わったニアは叔母の旅行代理店に転職するが、そこにあのハンサムなイアンがやって来て、トゥーラをデートに誘う。
しかし両親(特に父親)や親戚はニアと非ギリシァ系の男性との交際を反対し・・・。
WOWOWでこの映画の後日談のドラマを何回か見ていたので、借りてみました。
何かにつけて干渉してくる両親や親戚(しかも大勢!)が、非常にウザく(笑)私なら耐えられましぇン。
父親の口癖は「全ての言葉の語源はギリシァ語」で何でもかんでもギリシァに結び付けたがる(笑)
特に目新しいストーリーとか、スターが出ている訳ではないんですが、何ていうか安心して見られる
素敵な作品でした。
ただ一つ、わたし的にイタダケなかったのは、相手役のジョン・コーベットがどうしてもどうしてもいい男に見えなかった・・・・(泣)
「SEX AND THE CITY」の主人公キャリーの恋人エイダン役だったお人ですが、その頃からずっと
「別れろ、別れろ」と唸っていたところ、第4シーズン(だったかな?多分)でやっぱり別れました(笑)
何ツーか、濃ゆーいお顔立ちがあまりタイプではありません・・・。
(私のタイプなんてどうだっていいんだが)
あー、早く第6シーズン日本でも放送しないかしら。
ちなみにドラマ「マイ・ビッグ・ファット・ライフ」ではジョン・コーベットはなぜだか出てきません。別の俳優さんになっています。
前から気になっていた、アメリカのドラマ「アンドロメダ」がレンタル開始していました。
わーい。
しかし「ミュータントX」の2シーズンもまだ全部レンタルしていないので、それが見終わったら・・・
(途方もなく先の話のような気がする・・。)
しかし「アンドロメダ」はあんまり萌えキャラがいなさそう(笑)
「ミュータントX」の私の萌えキャラは、ジェシーというかわいい(←笑)青年なんだが。
その他「名探偵 Mr・モンク」
トニー・シャローブ(この人、大好き!(笑))
の4巻も借りました。
主人公のエイドリアン・モンクは休職中の刑事で、現在は探偵をしている。
異常なほどの潔癖症のモンクは他人に迷惑を掛けながらも、キレキレの冴え冴えの推理力で次々難事件を解決していきます。
しかしいくら有能でも、こんな迷惑な人が上司だったら嫌だ(笑)
吹き替えが角野卓造なのが、どうしてもあの顔を想像してしまって、こまる(笑)
わたし的にすっごくツボにハマッた大好きなドラマです。
コメント