ニコラス・ツェー
2004年1月19日 「トランサー」を見て気になったので、ちょっと調べてみました。
ニコラス・ツェーというと、
「フェィ・ウォンと付き合っちゃー別れて、を繰り返している若手俳優」(みもふたも無い言い方)
と言う予備知識しか無かったんですが。
http://www.gaga.ne.jp/trancer/
↑こんなお人。ご覧のとおりの超イケメンさん
両親とも香港映画のスターで、幼少時代をカナダとアメリカで過ごした正真正銘『お坊ちゃま』。
なんと乳母までいたらしい!(笑)
教育重視の香港では珍しく(?)16歳頃デビュー。
当時は2世タレントという事とその性格から、
誤解を受けたりハブにされたり、と苦労したらしい。
なんて言うか、そんな感じのお顔ですよね(笑)
生意・・・少々やんちゃっぽくて、(笑)裏表の無い感じ。
実際、結構やんちゃしているみたい。(笑)
2002年頃、とある事故を起こして芸能活動を休業していたが、最近復帰したらしい。
「トランサー」での相手役の(違)青年、スティーブン・フォンは私、知らなかったんだけれど、
何か・・・いや、格好いいのよ!十分!
なんだか、普通っぽい子(善処した言い方(笑))
でした。
元・人気アイドルグループの一人だったらしい。
ちなみにニコラス・ツェーと共に「香港小四天王」の一人。
他には、王 力宏(ワン・リーホン)も結構気になっています。
↓
http://www.movienet.co.jp/kenshin/
あ、この「拳神」ていう映画にスティーブン・フォンも出ているんだ・・。
ウヲッ、イーキン・チェン、サモ・ハン、ユンピョウまでも。
結構、豪華キャスト。(わたし的に)
でも、何ツーか、パンチ力の無い字面の名前・・・(酷い事言うな、私も・・)
ニコラス・ツェーなんて、
謝 ティン鋒(ツェ ティンフォン)で、
この ↑ ていう字がどうやっても私には変換できない(泣)
雨かんむりの下に廷、と書くんだけれど(泣)
は・恥ずかしい・・・(///)
あ、なんかまた「もうお腹いっぱい!」って位
香港映画を見たくなってきました。
最近は日本では韓国映画に押されがちですが・・。
ニコラス・ツェーというと、
「フェィ・ウォンと付き合っちゃー別れて、を繰り返している若手俳優」(みもふたも無い言い方)
と言う予備知識しか無かったんですが。
http://www.gaga.ne.jp/trancer/
↑こんなお人。ご覧のとおりの超イケメンさん
両親とも香港映画のスターで、幼少時代をカナダとアメリカで過ごした正真正銘『お坊ちゃま』。
なんと乳母までいたらしい!(笑)
教育重視の香港では珍しく(?)16歳頃デビュー。
当時は2世タレントという事とその性格から、
誤解を受けたりハブにされたり、と苦労したらしい。
なんて言うか、そんな感じのお顔ですよね(笑)
生意・・・少々やんちゃっぽくて、(笑)裏表の無い感じ。
実際、結構やんちゃしているみたい。(笑)
2002年頃、とある事故を起こして芸能活動を休業していたが、最近復帰したらしい。
「トランサー」での相手役の(違)青年、スティーブン・フォンは私、知らなかったんだけれど、
何か・・・いや、格好いいのよ!十分!
なんだか、普通っぽい子(善処した言い方(笑))
でした。
元・人気アイドルグループの一人だったらしい。
ちなみにニコラス・ツェーと共に「香港小四天王」の一人。
他には、王 力宏(ワン・リーホン)も結構気になっています。
↓
http://www.movienet.co.jp/kenshin/
あ、この「拳神」ていう映画にスティーブン・フォンも出ているんだ・・。
ウヲッ、イーキン・チェン、サモ・ハン、ユンピョウまでも。
結構、豪華キャスト。(わたし的に)
でも、何ツーか、パンチ力の無い字面の名前・・・(酷い事言うな、私も・・)
ニコラス・ツェーなんて、
謝 ティン鋒(ツェ ティンフォン)で、
この ↑ ていう字がどうやっても私には変換できない(泣)
雨かんむりの下に廷、と書くんだけれど(泣)
は・恥ずかしい・・・(///)
あ、なんかまた「もうお腹いっぱい!」って位
香港映画を見たくなってきました。
最近は日本では韓国映画に押されがちですが・・。
コメント